リサイクルショップデジタル大阪

大阪を中心に不用品の出張買取中!

今日の「なんでやねん!?」を観て

2025-10-14 19:01:19
目次

今日の「なんでやねん!?」は、福井アナと河合郁人さんのコンビで、神戸・元町駅周辺を舞台にした回でした。テーマは「JR元町駅のすぐそばに佇む交番が風変わりなデザイン!」で、メルヘンチックな建物の秘密を探る内容です。

番組では、まず元町駅西口からスタートし、東口へ移動。その途中で、まるで小さな教会のような交番を発見。ステンドグラスが貼られ、屋根には煙突のようなデザインまであり、とてもユニークな建物でした。西洋風で、神戸の異国情緒を感じさせます。

鯉川筋を歩きながら、旧神戸居留地や中華街、メリケンパーク周辺の歴史的な建物やオブジェにも触れ、交番のデザインの背景にある壮大なストーリーが徐々に明らかになっていきました。番組のヒントから、交番はブラジル移民発祥の地・神戸にちなみ、ブラジルの協会の建物をイメージして作られたことが判明。日本とブラジルを結ぶ歴史に思いを馳せる内容で、とても興味深かったです。

この記事を書いた人

recycle-dijital